剣道が楽しくなるブログ

剣道を楽しく!をモットーに、見落としがちなポイントを解説します!

手洗いとアルコール消毒 〜稽古での上手な使い分け〜 #006

こんにちは!剣道ブロガーのKenMedです!

 

 

この記事では、

手洗い と アルコール手指消毒 の違いと使い分け

を解説します。

 

 

小さいお子さんからご高齢のかたまで、幅広く役立つ知識だと思います。

 

 

記事の最後では、剣道のシュチュエーションでの使い分けを解説します!

 

 

 

 

 

記事のまとめ:

 手洗いは『汚れごと流す』。アルコールは『殺菌』する。

 TPOに応じて使い分けを!

 

 

 

 

 

 簡単に解説しますね。

 

■手洗い

 手についた汚れを石鹸で物理的に洗い流すことができます。

 手に細菌やウイルスがついていれば、汚れごとまとめて流すイメージです。

 

 なので、細菌やウイルスだけでなく、その他の汚れがたくさん付いたときには、手洗いをしましょう!

 

 

■アルコール手指消毒

 手についた細菌やウイルスを、化学的に殺菌することができます。

 他の汚れは落ちませんが、バイ菌を破壊するイメージです。

 

 バイ菌を流すわけではないので、細菌やウイルスの残骸は残ったままです。PCR検査で偽陽性の原因になるやつですね。

 

 ですから、汚れはそんなについてないけど、ウイルスは付いてるかもってときにはアルコール消毒で十分です!

 

 

 

 

 

さて、せっかくですので、剣道に絡めて考えてみましょう!

 

(1)道場に入るとき

  • 道場に入る前後で物を触ったりするので、その前にアルコール消毒!

 

(2)稽古前に人と接触するとき

  • よっぽど手に汚れがついてなけば、アルコール消毒で十分です!

 

(3)稽古したあと

  • 汗や皮脂、小手の汚れ、誰かの飛沫や汗がついている可能性があります。
  • できるだけ石鹸で手を洗いましょう!
  • アルコールを使っても、汚れの中に隠れたバイ菌は殺せません!
  • 剣道のあとの手は臭いですよね。あれは汚れの匂いです。

 

(4)道場を出るとき

  • 道場で物を触っているし、外でも物にさわるでしょう。
  • 稽古後に一度手洗いをしていれば、アルコール消毒で十分です!

   

以上、道場のシュチュエーションで使い分けてみました。

 

 

 

アルコール消毒は手洗いに比べて簡単ですよね。

頻繁に手を綺麗にしたいときには、アルコール消毒が優れています。

しかし、手洗いが必要な状況もあるんです。

手洗いとアルコール消毒の違いを理解して、しっかり感染対策していきましょう!

 

 

 

今日は以上です。ありがとうございました!

 

 コメントをお待ちしています!!

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村